「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
【自閉症】くるくる回るのは、いつから?3つの原因、3つの関わり方とは
2020/06/24 -おうちでの関わり方
子どもの接し方で悩まれている方「子どもがくるくる回るのは自閉症だから?いつからやるもの?止めた方がいいのか、対応方法が知りたい」 よく自閉症(スペクトラム)の子に見られることが多い「くるくる回る」。 …
-
-
【発達障害】クレーン現象はいつから?定型発達の子にもある?原因、接し方、相談先を解説します
2020/06/17 -おうちでの関わり方
子どもの発達が心配な方「子どもにクレーン現象が出て、発達障害なのか心配。クレーン現象には、どう関わればいいか教えてほしい」 「言葉じゃなくて、手を引っ張って要求してくる…これって発達障害な …
-
-
【3歳のオウム返し】健常児にもある?言葉を増やす2つの関わり~3つの具体例~
2020/06/15 -おうちでの関わり方
3歳の子の言葉の発達が心配な方「3歳の子のオウム返しは普通?それとも障害がある?言葉の発達が少し心配」 お子さんの言葉にオウム返しが多かったり、言葉の成長がゆっくりですと、心配になる方も多いと思います …
-
-
【自閉症の子が夢中になる!】人気おもちゃ26選~療育支援員が紹介~
2020/06/03 -おもちゃ・グッズ・本
自閉症の子のおもちゃ選びで悩まれてる方「自閉症の子が好きなおもちゃってどんなもの?自閉症の子に人気なおもちゃが知りたい」 「子どもがおもちゃに興味がなくて、どんなおもちゃを選べばいいか分からない …
