「 月別アーカイブ:2021年09月 」 一覧
-
-
【母親に依存するのはなぜ?】不登校の子が依存する2つの理由と対処法
2021/09/22 -不登校
不登校の子で悩まれている方「不登校の子どもが母親に依存して困ってる。このままでいいのか不安。子どもにどう関わっていくべきか分からない」 お子さんが不登校ですと、「学校には行かせるべき?」「無理させない …
-
-
【すぐ泣く子(小学生の高学年まで)】5つの原因・3つの接し方とは
2021/09/16 -家での関わり方/その他
すぐ泣く子に悩まれてる方「うちの子、もう小学生なのに、些細なことですぐに泣いちゃう。何が原因なの?すぐ泣く子どもの接し方が知りたい」 人に指摘されたり、自分の思い通りにいかないとすぐに泣く。 お子さん …
-
-
【イヤイヤ期の終わりはいつ?!】2つの終わりの兆候と4つの対処法とは
2021/09/09 -家での関わり方/その他
イヤイヤ期の子の育児に悩まれてる方「イヤイヤ期が大変。いつまで続くの?終わりの兆候ってあるの?」 「いやー!」「ヤダヤダ!」「違うの!」 成長の過程とはいえ、このような自己主張を繰り返すイヤイヤ期のお …
-
-
【自閉症に良いって本当?】くるくるチャイムとは。効果的な遊び方を解説
2021/09/06 -家での関わり方/その他, 本/おもちゃ/グッズ
自閉症の子のオモチャ選びで迷われている方「自閉症の子に、くるくるチャイムが良いって聞いたけど本当…?自閉症の子におすすめなオモチャが知りたい」 自閉症のお子さんがいらっしゃると、「興味の幅 …