「 投稿者アーカイブ:発達マップ 」 一覧
-
-
【発達障害だけど普通学級で貫き通します】事例の紹介~学級選びのポイント~
2023/09/12 -学級・進路
学級選びで悩まれてる方「発達障害の子は、普通学級でも平気?通級や支援級じゃないとダメ?他の人がどうしてるのか、事例が知りたい」 発達障害がある子の「学級選び」は、とても大事であり、とても難しい判断にな …
-
-
【10年以上の現場の事例】通級を利用して後悔する3つのパターン/対策/注意点
2023/09/06 -学級・進路
子どもの学級で悩まれてる方「通級を選んで後悔するのはどんな時?通級を選ぶ時の基準、注意点が知りたい」 通級を含む「学級選び」は、発達障害/グレーゾーンといわれる特性ある子にとって、特に大事な判断になり …
-
-
【復帰が怖い】不登校の中学生が再登校する時の4つのポイント/注意点とは
2023/09/04 -不登校
子どもの不登校で悩まれてる方「子ども(中学生)が復帰を怖がってる。どうすれば怖がらずに登校できるの?再登校する為の方法が知りたい」 現在、不登校のお子さんは増えています。 不登校問題の1つとして、よく …
-
-
【発達ゆっくりな子のその後は?】療育の現場の事例紹介~今、家族に出来ること~
2023/09/01 -家での関わり方/その他, 療育
発達ゆっくりな子が心配な方「発達ゆっくりな子は、その後どうなるの?時間が経てば、皆に追いつくもの?それとも困りが大きくなるの?」 現在の小・中学校には、発達障害の可能性がある子の割合が8.8%と言われ …
-
-
【知的障害の子におすすめ】室内遊び20選~おもちゃ/グッズを紹介~
2023/08/26 -本/おもちゃ/グッズ
知的障害の子の遊びを探してる方「知的障害の子が楽しめる室内遊びが知りたい。遊び、オモチャなど、色んな室内遊びを教えてほしい」 お子さんが楽しめる室内遊びは、特性・発達段階・感覚・興味/関心など、様々な …
-
-
【発達障害向け】便利グッズ21選!子ども~大人まで使える支援グッズにもなる!
2023/08/22 -本/おもちゃ/グッズ
発達障害の人に役立つグッズを探してる方「発達障害の人の生活に役立つグッズが知りたい」 「発達障害」は過ごす環境によっては、”過ごしにくさ” に繋がります。 ただグッズを使うこと …
-
-
【通級にいじめはある?】10年以上の現場で見えたこと~いじめ自体は少ない~
2023/08/22 -学級・進路
子どもの学級について悩まれてる方「通級に “いじめ” はあるの?通級利用しても “いじめ”がありそうで心配。何を基準に学級を選べばいいか分からない」 法 …
-
-
【学校をまた休む】不登校の復帰後の4つのポイント~再不登校の予防法~
2023/08/17 -不登校
子どもの不登校で悩まれてる方「せっかく復帰したのに、学校をまた休んじゃった。どうすれば休まずに行けるの?復帰後の子にどう関わると良いか知りたい」 不登校問題は、不登校期間中だけでなく、 復帰後の登校の …
-
-
【よく寝るのは問題?】不登校の回復期のサイン/関わり方/注意点とは
2023/08/04 -不登校
子どもの不登校で悩まれてる方「不登校の回復期は、よく寝るものなの?どう関わればいいか分からない」 不登校のお子さんの状態を表す言葉の1つとして「回復期」があります。 ネットで調べると、回復期の子は「よ …
-
-
【ふみおくんの代用】姿勢保持グッズ4選~発達障害の子におすすめな3つの特徴~
2023/08/01 -本/おもちゃ/グッズ
ふみおくんの代用品を探してる方「子どもの姿勢保持に良いグッズが知りたい」 「椅子に座ると、すぐに姿勢が崩れる..」 「そわそわして、落ち着かない..」 お子さんの姿勢の崩れで悩まれてる方は、少なくない …