発達障害の子の遊びを探してる方「発達障害の子が楽しめる感覚遊びが知りたい。色んな種類の遊びを教えてほしい」
このようなお悩みに、お応えします。
☑本記事の内容
✅感覚遊び~視覚~
(見て楽しむ)
✅感覚遊び~聴覚~
(聞いて楽しむ)
✅感覚遊び~触覚~
(触って楽しむ)
✅感覚遊び~前庭覚~
(スピード、回転などを楽しむ)
✅感覚遊び~固有受容覚~
(力の入れ具合を感じて楽しむ)
✅感覚遊びで
~大事な3つのポイント~
「うちの子が楽しめる感覚遊びって、何があるんだろう」
「そもそも感覚遊びって、どんな種類があるんだろう」
感覚遊びと一言で言っても、種類は様々あり、お子さんの感覚的な好みによって、合う合わないが分かれます。
このような背景を考えると、お子さんに合う感覚遊びを見つけるのは、簡単ではないかもしれません。
特に、発達障害のお子さんは、感覚・興味・関心の偏りがあることも多い為、
色んな感覚遊びに触れて、見つけていく必要があります。
そこで本記事では、発達障害の子に「おすすめな感覚遊び」を紹介したいと思います。
この記事の執筆者の私は、療育支援員を10年以上しており、
発達障害のお子さん・親御さんの支援に携わってきました。
その支援経験の中で、発達障害の子が好むことが多かった感覚遊びをまとめています。
また後半では、発達障害の子が “感覚遊びをする時のポイント” も紹介してます。
参考になれば幸いです。
学習面に心配がある子は「まるぐらんど」
✔発達障害の専門家監修のタブレット学習
✔特性チェックテストを元にPGMの自動提案
✔専門講師のオンライン個別指導
✔保護者様サポート
(発達のプロのカウンセリング)
\今なら、初月受講費20%オフ!/
リンク先
https://www.benesse.co.jp/marug/home/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“タブレット学習のみ” が良い子は「すらら」
✔発達障害の専門家監修のタブレット学習
✔紙での学習が苦手な子も学びやすい
✔タブレットで完全に完結
✔多様な特性に合わせた学び方
(アニメーション/音声学習)
\特別支援学級でも導入中/
※本記事は、グレーゾーン、発達がゆっくりな子にも、参考になる内容になります。
感覚遊び~視覚~(見て楽しむ)
感覚遊び~視覚~(見て楽しむ)を、
3つ紹介します。
①:LULUFUN タイマー
- オイルの不規則な動きが人気
- 特に、自閉傾向の子に人気がある
②:1pc 自閉症 スティミュラス感覚
- 形の変化、回転スピードを見て楽しむ
- 手先が不器用な子も遊びやすい
③:SensoryMoon 感覚ナイトライト 自閉症用
- 光、音を楽しむ
- 落ち着きたい時にも使える
【関連記事】
【発達障害】落ち着くグッズ20選~自閉症の子がクールダウンする時のポイント~
感覚遊び~聴覚~(聞いて楽しむ)
感覚遊び~聴覚~(聞いて楽しむ)を、
3つ紹介します。
①:うた絵本
- 聞くだけで楽しめる
- 手遊び等に興味を持つキッカケになる
②:楽器
- 簡単な操作で楽しめる
- 色んな聴覚刺激が得られる
(楽器の音の種類が豊富)
③:あそぼう!しゃべろう!ことばずかん Premium
- 言葉に興味持つキッカケ作り
- 絵本に興味を持たない子にもお勧め
【関連記事】
【プットインおもちゃ】オススメ4選~微細運動に良い遊び9つ~
感覚遊び~触覚~(触って楽しむ)
感覚遊び~触覚~(触って楽しむ)を、
6つ紹介します。
①:感覚遊び(ex.スクイーズ等)
- 感覚遊びの定番
- 握る、潰す、引っ張る、ねじる等
②:シルキーサンド
- 通常の粘土よりやや固め
- サラサラした質感で汚れにくい
- 手、指先を動かす刺激になる
(握る・ちぎる・潰す・押す等)
③:粘土
- 手、指先の運動になる
- 色の概念理解が促せる
(混ぜて色が作れる)
④:フィジェット ブレスレット
- 握る/捻るなど、手触りを楽しめる
⑤:プッシュポップ
- 膨らみを押して楽しむ
(握る・押す) - 柔らかい刺激を好む子向け
⑥:ボールプール
- ボールに包まれ、全身で感触を楽しむ
【関連記事】
感覚遊び~前庭覚~(スピード、回転などを楽しむ)
感覚遊び~前庭覚~を、4つ紹介します。
※前庭覚:スピード、回転などを感じる
①:トランポリン
- 動きが多い子向け
- エネルギー発散にも役立つ
②:バランスストーン
- バランス感覚を刺激する
(平衡感覚) - 3段階の高さがある
③:バランスボード
- 揺れを体感して遊ぶ
(座るor立ちながら) - 安全性が高い
(表面のゴムが床に張り付く)
④:ハンモック
- 感覚遊びの定番
【関連記事】
感覚遊び~固有受容覚~(力の入れ具合を感じて楽しむ)
感覚遊び~固有受容覚~を、3つ紹介します。
固有受容覚:力の入れ具合を感じる
①:Chewy Tubes P’s & Q’s, Super Chew Set
- 噛み癖がある子向け
- 硬さが選べる
(色によって硬さが違う)
②:ポップチューブ
- 伸ばす/縮める/繋げる
(伸縮時に音・振動を感じられる)
③:Art3d 液体フュージョン
- 遊び方次第で、複数の感覚遊びが可能
(触る・踏む・ゲーム性入れて遊ぶ)
【関連記事】
発達障害の子の感覚遊び~大事な3つのポイント~
発達障害の子の感覚遊びで、
「大事なポイント」を3つ紹介します。
①:子どもの「好む感覚」を把握する
②:子どもの好む感覚を「満たす」
③:「感覚を満たせる手段」を増やす
1つずつ、見ていきましょう。
①:子どもの「好む感覚」を把握する
お子さんが “普段よくしてる動き” を見つけます。
例えば、よく柔らかいモノを触っている様子があれば、それは、プニプニした感触を好んでる可能性があります。
よく回ってる子でしたら、回転を感じるのが好き(平衡感覚)だったり、景色がグルグル変わる(視覚的)のを楽しんでいるかもしれません。
このように、普段よくしてる動きを見つけて、何の感覚を得てるのか、ある程度絞っていきます。
もし絞りきれない場合は、好んでる可能性がある感覚遊びを1つずつして、お子さんが気に入るか確認するのが良いと思います。
②:子どもの好む感覚を「満たす」
お子さんの好む感覚が見つけられたら、その感覚を満たしていきます。
具体的には、先ほど紹介した様なオモチャ・グッズを使って、遊ぶ機会を作ります。
感覚を好む(求めてる)ということは、
その子にとっては、必要な感覚(満たされてない)である可能性が高い為、なるべく満たしてくことが大切になります。
③:「感覚を満たせる手段」を増やす
好む感覚、満たし方が分かったら、その手段を広げていきます。
1つのおもちゃで満たせるより、2つで満たせる方が良いです。
色んな物・方法で満たせた方が、色んな場面で応用が効き、過ごしやすくなります。
1つの手段だけで満たせるということは、ある意味では、依存になります。
お子さんの好きなものを少しずつ広げていくような感覚(全く新しいモノを取り入れるのではなく)で、
満たせる手段を増やしていけると、安心です。
【関連記事】
【療育支援員がおすすめ】発達障害(グレーゾーン)が理解しやすい本11選
「【発達障害の子におすすめ】感覚遊び19選」のまとめ
記事のポイントをまとめます 。
✅感覚遊び~視覚~
(見て楽しむ)
・オイルタイマー
・1pc 自閉症 スティミュラス感覚
・感覚ナイトライト
✅感覚遊び~聴覚~
(聞いて楽しむ)
・楽器
・うた絵本
・アンパンマン にほんご えいご 二語文も!
✅感覚遊び~触覚~
(触って楽しむ)
・スクイーズ
・シルキーサンド
・粘土
・フィジェットブレスレット
・プッシュポップ
・ボールプール
✅感覚遊び~前庭覚~
(スピード、回転などを楽しむ)
・トランポリン
・バランスストーン
・バランスボード
・ハンモック
✅感覚遊び~固有受容覚~
(力の入れ具合を感じて楽しむ)
・噛み癖グッズ
・ポップチューブ
・液体フュージョン
✅感覚遊びで
~大事な3つのポイント~
・子どもの好む感覚を “把握する”
・子どもの好む感覚を “満たす”
・感覚を満たせる手段を “増やす”
【関連記事】
[…] 【発達障害の子におすすめ】感覚遊び 19選 […]