発達障害の子に良い遊びを探してる方「発達障害の子におすすめな遊びが知りたい。楽しめるのはもちろん、成長を促せる遊びも教えてほしい」
このようなお悩みに、お応えします。
☑本記事の内容
✅発達障害の子に「おすすめな遊び」
「うちの子に合う遊びってあるのかな…」
お子さんに合う遊びを探すことは、答えがなく、試行錯誤する中で、大変なことも多いですよね。
発達障害のお子さんは、興味・関心が狭かったり、オモチャの遊び方が独特なことがあります。
お子さんが楽しめていれば喜ばしいことです。ただ、遊びはお子さんの成長には欠かせない大切なものです。
そこで本記事では、発達障害の子が「楽しめて成長する遊び」を紹介したいと思います。
この記事の執筆者の私は、療育支援・発達相談員を10年以上しており、
発達障害のお子さん・親御さんの支援に携わってきました。
その支援経験を元に、本記事をまとめています。
参考になれば幸いです。
発達障害の子に「おすすめな遊び」
発達障害の子に「おすすめな遊び」を9つ紹介します。
①:シールはがし
- シールを剥がす遊び
- 指先を使う練習
- 微細運動になる
(つまむ・剥がす)
②:粘土
- 感覚遊びができる
(握る・ちぎる・潰す・押すなど)
③:ボールプール
- 全身でボールを感触を楽しむ
- スキンシップが好きなに人気
- 投げる・蹴るなどの運動もできる
④:トランポリン
- 動きが多い子が好みやすい
- 飛び跳ねるのが好きな子にオススメ
⑤:感覚遊び(ex.スクイーズ等)
- 感覚遊びができる
(視覚・聴覚・触覚・固有受容覚)
※固有受容覚:力の入れ具合を感じる感覚
【合わせて読みたい記事】
⑥:バランスストーン&ケンケンパ リング
- 感覚遊びができる
(平衡感覚) - バランス感覚が養える
⑦:ブロックレゴ
- 凸凹の細部を見る力+はめる力がつく
- 指先の力が弱い子も遊びやすい
- 見立て遊びができる
(ex.動物ごっこ等)
⑧:ハンモック
- 感覚遊びができる
(平衡感覚) - 落ち着く場所にできる
(タイムアウトできる)
⑨:楽器
- 感覚遊びができる
(聴覚・固有受容覚)
【関連記事】
✍外遊び
こちらでは、外遊びを紹介したいと思います。
・砂遊び
・滑り台
・ジャングルジム
・アスレチック
(ex.掴む・登る・ぶら下がる)
全身を動かしたり、色んな感覚に刺激を入れることは、お子さんの成長に繋がります。
必要に応じて一緒に手伝いながら、全身運動を楽しめことが一番だと思います。
✍その他
空き箱に物を入れて、目隠しをしながら手を入れて、何が入っているか当てる遊びもあります。
私が支援してる現場では、よく「目隠しBOX」と呼んでいます。
手の触覚に意識を向けたり、刺激を受ける機会になるので、
感覚が鈍い子・手先が不器用な子にオススメになります。
【関連記事】
「【発達障害の子におすすめ】遊び9選」のまとめ
本記事では、室内・外・手作りでできる遊びを紹介させていただきました。
参考になる遊びがあれば、幸いです。
【関連記事】